小、中学生に大人気ユーチューバーのHIKAKIN(ヒカキン)
今や人気過ぎてセブンイレブンでの好きな商品を紹介しただけで品切れ続出という影響力です。
現在で動画の合計登録者数は役1130人、再生回数は59憶にまで達しています!
さて、ヒカキン自身もものすごいんですが、ヒカキンの愛猫まることもふこにまでも話題沸騰中です。
猫好きさんにもたまらないんではないでしょうか?
今回はヒカキンの愛猫の値段や種類、まるおともふこの名前の由来についてスポットを当ててみました!!
目次
ヒカキンの猫の種類や値段は?
ヒカキンとよく一緒に動画に出演している猫の種類は
スコティッシュフォールドです。

スコティッシュフォールドって?
スコットランドで発見された突然変異した猫の個体から発生した猫です。
スコティッシュフォールドの特徴は?
・折れ曲がった垂れた耳
・短い首に丸い顔
・丸みを帯びた独特の小柄な身体
・耳の先に触れることなしに頭上に手を乗せることができる唯一の猫
スコティッシュフォールドの性格は?
・のんびりとしておだやか
・感情を表に出さない
・見知らぬ人に甘えてつくほど人懐っこい
・人といるのが好き
・遊び好き
なんとも、飼いやすそうな猫ですね!
気になるお値段はというと・・・
スコティッシュフォールドの値段
ネットで購入できるサイトを調べてみると、5万~40万円、平均相場は10万~20万円です。
ペットショップよりブリーダーが中間業者を通さずに安いです。
スコティッシュフォールドの特徴である折れ耳は1/3ということなので貴重とされ、立ち耳と比べると高額です。
成長過程で折れ耳が立ち耳になるスコティッシュフォールドもいます。
ヒカキンの1匹目の猫まるおって?名前の由来は?
ヒカキンが一人暮らしに初めて迎え入れた猫まるお。
名前の由来は『顔が丸くて男の子だから』初めてまるおに会った時にピン!ときたようですね。
猫の前は3文字・ひらがな・日本っぽい名前にしたかったそうです。
まるおみたいなかわいいスコティッシュフォールドが手の上に乗っていつも家で癒してくれるとか最高ですよね♪
ヒカキンの2匹目の猫もふこって?名前の由来は?
2018年もふこはまるおの実の兄弟もふこ。
もふこは女の子です♪
名前の由来は『モフモフしてる女の子だから。』こちらも初めて会った時のインスピレーションで決めたそうですよ。
https://twitter.com/hikakin/status/1087648211836100608
最初から2匹飼うことも考えていたそうですが、初めての一人暮らし、まずは1匹だけということでまるおから飼い始めたヒカキンさん。
まるおと生活して猫をきちんと育てられるのか確認して
「よしっ!」
となったところで準備を整えて2ケ月後、もふこを飼い始めました!
猫を一緒に飼うならできるだけ幼いうちにということで、2ケ月後にしたようです。
まるおともふこ一緒にお風呂へ♪
猫ちゃんって案外シャワー大丈夫なんですねっ♪
それにしてもヒカキンさんの溺愛っぷりが!!!見ているこっちまで楽しくなっちゃいます♪

まとめ
今回はユーチューバーヒカキンさんの猫にスポットを当てて調べてみました。
いかがだったでしょうか?
今回のまるおともふこの動画を見てスコティッシュフォールドを飼いたくなった方もいるかもしれませんね。
これからもまるおともふこのやりとりや成長に大注目ですっ♪