第46回アニー賞の受賞式が2019年2月3日に行われました。
そこで『インディペンデント作品賞』を受賞したのが
細田守さんんが監督された
『未来のミライ』
です!
この映画は2018年7月20日に公開されているものですが、アニメながらもかっこ良すぎるイケメンがでており、女性陣の間で盛り上がっています。
声優さんもすごく豪華で驚きです。
今回の記事では、そんな『未来のミライ』のキャラクター・声優さんを詳しく紹介したいと思います♪
目次
『未来のミライ』ってどんなあらすじ?
『未来のミライ』ってどんな話なのでしょうか?ちょっとここで簡単に紹介しますね♪
『未来のミライ』あらすじ
都会の片隅の、小さな庭に小さな木の生えた小さな家がありました。
その家に住んでいるのが甘えん坊のくんちゃん。
くんちゃんの家に妹がやってきます。
お父さんとお母さんの愛情を奪われて初めての経験に戸惑い始めるくんちゃん。
そんな時、くんちゃんはその庭でくんちゃんのことを「お兄ちゃん」と呼ぶ不思議な女の子ミライちゃんと出会います。
ミライちゃんに導かれて、時をこえた家族の物語へとくんちゃんは旅立ちます。
小さなお兄ちゃんくんちゃんの大きな冒険の始まりです。
見たこともない世界、むかし王子だったと名乗る謎の男、
幼い頃のお母さんとの不思議な体験、
お父さんの面影のある青年。
初めて知る『家族の愛』
さまざまな冒険を経て、くんちゃんは成長していきます。
くんちゃんが最後に辿り着いた場所とは?
ミライちゃんがくんちゃんのもとへやってきた理由も明らかに
過去から未来へとつながる家族と命の物語です。
『未来のミライ』のイケメンって?
Twitterで『未来のミライ』の登場人物がイケメン揃いだと話題に上がっていましたよ。
未来のミライはくんちゃん(高校生)が超イケメンだったことしか記憶にないや
どうしたらあんなクールなイケメンになったんだ???— 几 (@moji1106) February 3, 2019
未来のミライ見たけど
くんちゃんのひぃじぃじと、未来のくんちゃんイケメンすぎぃぃ!— mitsuba☘️ (@m__ioO__328) January 29, 2019
https://twitter.com/momoticomoti/status/1092010424717852673
ここでイケメンと言われているのが、
主人公くんちゃんの高校生になった姿

と青年ですね!

確かにかっこいい、キレイな顔立ちですよね!
アニメでこんなにイケメンと盛り上がるのもめずらしいと思っていましたが、納得です!
『未来のミライ』の声優さんは誰?
それでは、ここから主なキャラクターと声優さんを順番に紹介しますね♪

くんちゃん 上白石萌歌さん
甘えん坊な4歳の男の子。
犬のゆっこと小さな庭のある家暮らしているが、妹が生まれたことで両親の愛情を奪われることになる。


ミライちゃん 黒木華さん
未来からやってきた不思議な女の子。
くんちゃんのことをお兄ちゃんと呼ぶ。庭から突然現れくんちゃんを時を超える冒険に導く。


お父さん 星野源さん
フリーの建築家で自宅で仕事と育児の両立を頑張っているが、失敗ばかり。


お母さん 麻生久美子さん
子育てに忙しくいつもベストを尽くそうとしている。片付けが苦手。


じいじ 役所広司さん


ばあば 宮崎美子さん


青年 福山 雅治さん
くんちゃんが時を超えた先で出会う青年。父親のおもかげがあり、くんちゃんに大きな影響を与えることになる人物。


謎の男 吉原光男さん
昔、家の王子だったと名乗る謎の男。愛情が渇望している。


何度も言い過ぎですが、声優の方々が豪華すぎますね!!
まとめ
いかがだったでしょうか?くんちゃんの高校生の頃、青年の顔イケメンでしたね。
また、それぞれのキャラクターの声優が豪華俳優陣からなり、声だけでも聴いてみたくなりますね。
あらすじも見ていて『未来のミライ』をチェックしたくなりました。
みなさんも機械があれば賞にも選ばれた作品ですので是非ご覧くださいね♪