WordPressで発信再開!Hannah’s daily life.

自然の中のカフェ

こんにちは。ほんとに久しぶりの投稿です。

今回は、この久しぶりの投稿がなぜ起きたのか?

を少し大げさに記事にしてみました。(笑)

よろしくお願いします!!!

スポンサーリンク

WordPressでブログ再開。2年ぶりの更新!

なんと!!!

2年ぶりの更新になってしまいました。。。

WordPressの使い方も、文章の打ち方やフォントの変え方や、写真の載せ方や、ほんとモロモロ忘れてしまいました🤣

前回、頑張って書いていた記事は100記事ほど。

その時は小さくブログ起業を目指していたので、芸能の記事をメインに更新していました。

なので、

「カテゴリーが違う投稿になっていくけど大丈夫かな?」

「別のドメイン作ろうかな?」

などなど色々迷路ですが、なぜ今更新しているのかというと・・・・・

スポンサーリンク

答えが出るまで待っていては2度としないかもしれない!

「答えが出るまで待っていては2度としないかもしれない!」

だからです!

色々悩んでいたら、解決してからしよう!なんてしていたらいつになってしまうのか?

答えは!

「わたしが浦島太郎になるまで。」

です。

そう、浦島太郎になるまで待っていたら。。。。。

そんな時には心の変化も状況、環境の変化もさぁどうでしょう?

想像していたら、

よし!

「今、半歩でも前!」

そんな気持ちになりました。

不完全でもいいから、前によいしょっと足を踏み出すことが大事!

そんなことを決め、今文章をチャカチャカ作成中です。

自然の中のカフェ

発信すると決めたきっかけは宮本佳実さん!

昨年の秋。

ピンときて手に取った作家でワークライフスタイリストの宮本佳実さんの本!!!

こちら、楽天ページを載せましたが、メルカリでお安く手に入ります。購入者さまの評価や未使用に近いものを選べば、きれな状態の本が手に入ると思います。

とても読みやすいのでもし興味がある方は、一度書店でパラっと見てみられてくださいね。

わたしは佳実さんのファンであり、思考をマネしたいと思っています。

本を読んでいるだけで穏やかな気持ちになれるし、ふと心が悩みに「In!」しそうになった時、佳実さんのフレーズが頭をよぎり、助けられることがあります。

誕生日の数字も似てるし、やわらかい雰囲気を持ちながら、一人の女性としてりんとしている姿も素敵です。

今ではみなさんが憧れる生き方、働き方を実現し、楽しみながら自由度高めな佳実さんですが、現在までの頑張りの結果なんだと思います。

いつか一緒に仕事ができたらいいなと憧れの存在です。

そんな人が一人いるだけで自然と心持ちが変わってきました。

それから本をメルカリで6冊購入し、思考から変えようと自分のペースで

1、読書スタート

2、本の大切なところを書き写す

3、本のワークをやってみる

とやってきました。

そんな中少しずつ思考が前向きになり、

「わたしでも大丈夫!よし、できることから始める!」

という気持ちになりました。

そして、年末からスタートしたノート活。(ノートに自分の気持ちを書き整理していく活動。)

そこで浮かび上がった発信。

まだ続けるぞ!という強い意気込みはありませんが、1記事にいたっています。

「文章を書くのが好き。」

「表現が好き。」

ということでこれも好きなことの1つなのです。

やってみたいと思います。

自分の好きなペースで明るい内容で、わたしのゆるい日常をお届けします。

たくさんの人に見てもらいたいとか、ファンを増やそうとかそんな野望はいまのところありません。

「発信を始める、表現を始める、書くことを始める。」

そこです!

やってみます!!!

まとめ

なんとか2年ぶりでしたが、1記事あげられそうです、ありがとうございます!

見出し2の使い方は思い出しました。

少しずつ体裁整えて見やすい記事にしていきたいな♪

まとめのところまで読み進めていただいたことが喜びです。

半歩でも前へ。自分のペースを守りつつ、好きなことを書いていきたいな♡

もし、ここまで読んでくださった方がいらっしゃいましたら、本当ありがとうございました☺

それでは、また近々投稿いたします!

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

Follow me!