新型インプレッサのあの爽やかなCMでドリカムの懐かしい曲を耳にした方も多いのではないでしょうか。
今回はそのCM紹介、懐かしのCMの曲に加え、ロケ地についても調査してみました。
目次
新型インプレッサCMはどんなの?キャストは誰?
それではまず、CMの流れからっ♪
CMの流れ
綺麗な3人の女性と小さい男の子が4人で登場するこのCM。
始めに助手席の女の子が涙するシーンから始まります。
失恋でしょうか?そんな雰囲気です。
友だちの元気な「3,2,1」のカウント後、目の前にきれいな景色が!
3人から歓声があがります!
車内の雰囲気がドリカムの曲と共に明るくなります!
「乗る人すべてにに安心と愉しさを」SUBARU
ちなみに出演者美女3人は・・・・・
新型インプレッサCMのキャストは?
広瀬未花(ひろせ みか)さん
モデル

藤井祥子(ふじい しょうこ)さん
モデル、女優

柳生美結(やぎゅう みゆ)さん
女優、モデル、タレント

の3人の女性です。みなさんとてもお綺麗ですよね。
今後の活躍が楽しみです。
CM曲はドリカムの「go for it!~VERSION’18」
CM中に流れる明るい曲は、ドリカムの「go for it!~VERSION’18」
ドリカムの曲はいつも元気をくれますね。アルバム DREAMS COME TRUE THE ウラBEST!私たちだけのドリカムにこの曲は収録されています。

「想像もつかない毎日が送れると思わない?
一緒なら無敵の毎日が送れると思わない?」
この歌詞がこの曲のはじまりです。なんか聞いてるだけでわくわくしますよね。
今回の「go for it!」起用に関して担当者の方は「サビの歌詞がインプレッサのお伝えしたいことそのものでした。」と語られたそうでその思いを受けたドリカムが、このCMのためにニューバージョンを制作し、新たな息吹を吹き込んだそうです。
このCMを見るときれいな景色を見に友だちや恋人と車ででかけたくなりますね。
ロケ地は長崎県伊王島大橋
本当に眺めのいいあのロケ地は長崎県の伊王島大橋(いおうじまおおはし)です。

2011年(平成23年)3月27日より供養を開始。長崎市納入期日離島、沖ノ島(伊王島町)と大中瀬戸に隔てられた本土である同市香焼町とを結ぶ全長876mの道路橋です。
伊王島大橋の完成により、市中心部から両島へ30分程度で行けるようになったそうで、橋の下は、日々様々な船が往来するようです。
行ってみてさわやかな風を感じてみたいものですね。
まとめ
いかがだったでしょうか?
ドリカムの曲を聞いて新型インプレッサでドライブしたい気分になったでしょうか。ちなみにドリカムの曲名「go for it!」を和訳すると、「がんばれ、いけー、あたってくだけろ」という意味だそうです。
「求めるものを手に入れるために進め!」といったところでしょうか。なんだかいいですね。
気持ちが明るくなるインプレッサのCMが個人的に大好きです♪