2018年『紅白歌合戦』今回で69回目となります。平成最後の紅白です。赤組司会は女優として活躍中の広瀬すずさんです。白組の司会櫻井翔さんと共に振進行されます。
目をきらきらさせて、はきはきとスムーズに進行されていました。さて広瀬さんが今回紅白出演中に着ていた衣装はどこのブランドだったのでしょうか。
センスのあるスタイリストさんは誰なのでしょうか。調べてみました。
目次
2018年紅白の広瀬すずの衣装はどこの?
広瀬すずさんが紅白司会をする中、広瀬すずさんのかわいさに加え衣装も話題になっていました。
帰って紅白見てるけど広瀬すずかわいい。衣装もかわいい。かわいいい。
— 小林ナオ (@nao_ano_noa) December 31, 2018
広瀬すずちゃんのお衣装替えがとっても楽しみな紅白
— きなこ (@moca7080) December 31, 2018
寝ていて紅白の冒頭見てなかったから、このかわいいアイドル誰って思ったら広瀬すずちゃんだった。衣装がアイドル味過ぎない??かわいいかわいい
— にし子 (@omgmhygkj) December 31, 2018
紅白だけに普段以上に衣装に気合が入っていますし、見ているのも衣装チェンジが楽しみですよね。
1着目 ドットとストライプのドレス
1つ目のこのドレスは「Louis Vuitton ルイヴィントン」のドレスで50万円相当です。
ルイ・ヴィトンはフランスのブランドとして知られていますよね。
フランスのスーツケース職人であったルイ・ヴィトンさんが1821年8月4日に始めたファッションブランドです。
ドットとストライプがうまい具合に交じりあってハイセンスですよね。

2着目 黒のノースリーブドレス
二つ目のドレスはこちら!
紅白のリハーサルでも着られていましたよね。
デコルテと背中が大きく開いた黒のノースリーブのドレスです。胸元のお花もかわいらしいですね。
このドレスのブランドは『Alexander McQueen アレキサンダー・マックイーン』というブランドのものです。
こちらはイギリスを代表するファッションブランドでイギリスのファッションデザイナーアレキサンダー・マックイーンさんが1992年に設立したものです。
一着目、2着目同様2019年の新作です!
3着目 赤のケープドレス
つづいて3着目のケープドレスは『VALENTINO ヴァレンティノ』のものです。

1960年にイタリアのヴォゲラ出身のヴァレンティノ・ガラヴァ―二さんが設立されたブランドです。
広瀬すずさんの紅白のスタイリストさんは誰?
今回広瀬すずさんにフランス、イギリス、イタリアのブランドを豪華にスタイリングしたスタイリストの方って誰なのか気になりますよね。
紅白のスタイリングをしたスタイリストさん、広瀬すずを分かりに分かっているという感じ
— サカモト (@0623_shi) December 31, 2018
広瀬すずちゃんのスタイリストすごすぎる
— 彩葉 (@iroha2_hohe10) December 31, 2018
取り敢えず広瀬すずの服がずっとタイプなのでスタイリストさんになんかご馳走したい。
— 友紀 (@yukiringo_0230) December 31, 2018
紅白で広瀬すずさんのそれぞれの衣装に注目が集まっていたため、スタイリストさんが気になりましたが、今のところ情報がありませんでした。
また新しい情報が入り次第、ここに書き込みたいと思います。

まとめ
今回69回目平成最後の紅白にふさわしいかわいらしくハイセンスな衣装で司会を務めた広瀬すずさん。
今回はドレスのブランドをまとめました。
今回の衣装を選んだスタイリストさんの新情報が入るのが待ち遠しいです。